2008年03月
一区切りです。
写真は ある日のRUIです。

永遠に終わりが来ないのでは無いか、と スランプに落ち込んだ日もありましたが
昨日 オーダーのちびぐるみの製作を一応終える事ができました。
(一応、というのは まだ連絡の取れない方がお2人いらっしゃるからです)

長い方は オーダーから お届けまで 実に2年。
途中 父の入院などがあったにせよ
こんなに お待たせする事になるとは…ヾ(_ _。)ハンセイ…
これを教訓に 再開時には もっと別な方法を取れればと 無い頭をひねっております。

これから しばらくの間は オリジナルの子を 作りためようと思っています。
私のちびぐるみを オーナーさん以外の方にも 直接見て頂ける機会を作れるよう
色々な方面で頑張っていきたいのですが その為にも 少し時間が必要なのです。
なのでオーダー再開は ちょっと先かな…。 ごめんなさい。
そして、今まで ご注文くださった方々。本当に ありがとうございました。
これからも 『ちびぐるみ』 を 宜しくお願い致します。
ごめんね RUIのじゃ無いよ。勝手に椅子に上がったのはあなたでしょ。


永遠に終わりが来ないのでは無いか、と スランプに落ち込んだ日もありましたが
昨日 オーダーのちびぐるみの製作を一応終える事ができました。
(一応、というのは まだ連絡の取れない方がお2人いらっしゃるからです)

長い方は オーダーから お届けまで 実に2年。

途中 父の入院などがあったにせよ
こんなに お待たせする事になるとは…ヾ(_ _。)ハンセイ…
これを教訓に 再開時には もっと別な方法を取れればと 無い頭をひねっております。

これから しばらくの間は オリジナルの子を 作りためようと思っています。
私のちびぐるみを オーナーさん以外の方にも 直接見て頂ける機会を作れるよう
色々な方面で頑張っていきたいのですが その為にも 少し時間が必要なのです。
なのでオーダー再開は ちょっと先かな…。 ごめんなさい。
そして、今まで ご注文くださった方々。本当に ありがとうございました。
これからも 『ちびぐるみ』 を 宜しくお願い致します。
ごめんね RUIのじゃ無いよ。勝手に椅子に上がったのはあなたでしょ。

羊毛だって個性いろいろ
ひさし振りの ちびぐるみ講座。 (ってほどでもありませんが…)
白い毛って どのわんこにもたいがい使いますよね。
すぐ下の記事のシェルティでも 胸からお腹側は 白いです。
で 問題は ただ 『白』 といっても 実に色々あるし
毛の持つ雰囲気で 出来上がりが変わってきてしまう所です。
今までは ロムニー 、コリデール、 メリノ、 モヘア、 アルパカ
シュロップシャーの白 が多かったのですが
今回 新たに いくつか仲間入りしました。
この子はシュロップシャーの白です。
こんな感じでぇ~ と色々相談をして ニードル針を仕入れている 『パオ』 さんに
羊毛を送ってもらいました。
それを 丸めた土台に 植毛&カットしたのが下の写真。

写真じゃ違いなんてわからないですよねぇ~ σ(^_^;)アセアセ...
あくまで ニードルで植毛に使う、という立場での感想ですが
シェットランドは シュロップシャーと似た感触で もう少し白い羊毛です。
ブルーフェイスは 毛質が柔かく しっとり感があります。
(でも メリノよりは ずっと張りがあります)
シェットランドとシュロップシャーは パサパサした感触があって繊維感が強いのです。
それぞれを生かした形で ちびぐるみに使えるように 頑張らないと。
色々と相談に乗ってくれますよ♪

***************************
父は 無事手術を終え 今日 退院致しました。
ご心配おかけしました。
白い毛って どのわんこにもたいがい使いますよね。
すぐ下の記事のシェルティでも 胸からお腹側は 白いです。
で 問題は ただ 『白』 といっても 実に色々あるし
毛の持つ雰囲気で 出来上がりが変わってきてしまう所です。
今までは ロムニー 、コリデール、 メリノ、 モヘア、 アルパカ
シュロップシャーの白 が多かったのですが
今回 新たに いくつか仲間入りしました。

こんな感じでぇ~ と色々相談をして ニードル針を仕入れている 『パオ』 さんに
羊毛を送ってもらいました。
それを 丸めた土台に 植毛&カットしたのが下の写真。

写真じゃ違いなんてわからないですよねぇ~ σ(^_^;)アセアセ...
あくまで ニードルで植毛に使う、という立場での感想ですが
シェットランドは シュロップシャーと似た感触で もう少し白い羊毛です。
ブルーフェイスは 毛質が柔かく しっとり感があります。
(でも メリノよりは ずっと張りがあります)
シェットランドとシュロップシャーは パサパサした感触があって繊維感が強いのです。
それぞれを生かした形で ちびぐるみに使えるように 頑張らないと。

色々と相談に乗ってくれますよ♪

***************************
父は 無事手術を終え 今日 退院致しました。
ご心配おかけしました。
ちびぐるみ4体新作です。
今回は シェルティーの女の子2体と シーズーとビジョンフリーゼでした。

ちょっと加工してありますが なんとも言えない表情でしょう♪

何を見ているのかなぁ~

こっちは 正月に作った ねずみさんをガン見中ですね。笑
他の作品、写真は ギャラリーで是非見ていってくださいね。
ギャラリー入口 → ★

ちょっと加工してありますが なんとも言えない表情でしょう♪

何を見ているのかなぁ~

こっちは 正月に作った ねずみさんをガン見中ですね。笑
他の作品、写真は ギャラリーで是非見ていってくださいね。
ギャラリー入口 → ★